謙信が帝の威光を発動すると光り、JAPANの民は自然とひれ伏しちゃうってのが面白いね!
さあ、今回最も狙っている独眼流の制覇だ。
巫女機関では作戦許可証が効いて残りはあと一城。
時間が惜しいので卑弥呼、ゴエモン、相馬という三人の有力武将は今回は良いだろうと諦めて制圧する。
すると名取が加入した。
魔軍が現れ天志教の性眼も加入。
これで対独眼流の戦力は調った。
早速、妖怪国を調べるを選択したが独眼流に宣戦布告する事が出来ない。
調べてみると征夷大将軍なる者を倒さなければならないらしい。
早速、征夷大将軍見つけ出して倒すと宣戦布告出来るようになった。
確かに独眼流は妖怪で兵数も多くて強いが、独眼流対策の僧兵三人を主力に十分対抗出来る事を確信した。
そして野菊を仲間にするには火鉢を取り込んだ風丸が必要との事なので既にキャラクリしている。
最初はその一つ目の足軽野菊だったが、画面上では捕獲になっていなくて失敗だと思ったが、戦闘後にイベントとなり捕虜成功。
風丸とのイベントらしきものはなかったがそれでもその効果かと思った。

次に武士で蜘蛛女のノワール。
ノワールも捕虜と出なかったが、イベントで確保。

次は頭に口のある忍者の折女。
今回もイベントで捕らえる事が出来るなら楽だと思ったが、なぜか今回は失敗。
おやっ、と思った。
再度対戦すると今度はイベントとなり確保出来た。
自動的ではないのか?
なんだったんだろう。

そして戦国ランス最強と呼び声の高い、九尾の妖狐で陰陽のお町が登場!
おおぅ、尻尾がいっぱいあり最強の妖怪って雰囲気抜群!!
戦闘終了後に、殺傷石イベントが発生する。

九尾の妖狐って事はあのナルトと一緒なんだ、へぇ〜と思った。
ナルトオリジナルの設定なのかと思っていたのに違うんですね!
最後に残った妖怪王の正宗。
伊達政宗が当然モデルなのでしょうが、アリスソフトにかかるとこうなっちゃうんですね!
確かに独眼だけど・・・。

エゾ制圧後に政宗とは個人戦になると聞いていて、負けたらどうしようと思っていたが、ちょうど謙信ルートだったのでLV上げをしていたのでLV50で正宗を無事に倒す。
その後、数ターンしたら冒頭イベントで正宗が仲間になったので、お町を殺生石から戻すために政宗のキャラクリを最初にしよう。
キャラクリ後にはお町が殺生石から戻り、冒頭イベントが発生したら勢力キャラ追加ボーナスとなるみたいです。
仲間として独眼流のメンバーを使うのも今から楽しみですね!!
特にお町の活躍が楽しみ〜。
戦国ランス中毒で寝不足だけど今夜も頑張らねば。